益子陶器市
こんにちは、院長です。
栃木県益子の陶器市に行って参りました。
車で2時間半かけてのんびりとお昼過ぎに到着。
益子焼きというのは思っていたよりも歴史が浅く、
大正時代に濱田庄司さんという方が益子に移住してきて広めたそうです。
市には屋台も沢山出店しており、とても賑やかでした。
それでも、震災の影響で今年は人出が少ないとか・・・。
ご飯好きの僕は、ご飯茶碗を購入。
食欲を更に増加してくれそうな黒い茶碗にしました。
戦利品いろいろ。
窯元で購入したので、
どの作品も作った人の名前やプロフィールが分かって愛情ひとしおです。
これからは一層、家でご飯を食べるのが楽しみです。
益子陶器市、お勧めです。
ずぅーっと続いていてください。
また機会があれば行きたいです。
コメントする