7/21(月祝) 診療します
ゆるりと開院します
診療時間はご予約状況次第の予定です
まずはLINEで空き状況をお問い合わせください
三連休最終日、たくさんのご来院をお待ちしております
【夏休みのお知らせ】
7月26日(土)~31日(木)はお休みをいただきます
◎お休みの間も(不定期ですが)LINEはチェックしておりますので、
8月1日以降のご予約もお待ちしております
なにとぞよろしくお願いいたします。
最近のエコちゃん
スタッフKです、こんにちは。
エコちゃんは昼間はたいてい寝ています。
暑くても寒くても平常心です。
何をやっても毎年夏バテしてしまって
暑さにもはや恐怖をおぼえている私は
猫から学ぶことしきりです。
エコちゃんのように
よく寝て(私は宵っ張り)よく遊んで(極力動かない)
食べたいものを食べなくては(食欲減退気味)。
この季節、がんばりすぎるとたいてい自滅するので
「生き延びる」を目標にしています。
やりたいことはいろいろあるのですが、
体力知力を要することは
極力避けることにしました。体がだいじ。
あと、頭痛とかめまいなどは
しょっぱいものを食べると回復する割合が高く
やっぱり水分の補充だけじゃだめなんだなと
今さら感じています。
夏は塩大事。昨晩から夕飯におつけものも添えるようにしました。
できることからコツコツと。
ギャツビーを最大限に利用しながら
暑さを乗り切ります。
6/21(土)開院時間変更のお知らせ
21日は学校行事の関係で
開院を11:30とさせていただきます。
13:00より前のご来院をご希望の方は
LINEでお早めにご連絡ください。
ご不便をおかけして恐縮ですが、
なにとぞご理解のほど よろしくお願いいたします。
錫工房 ぐい吞みと箸置き作り
スタッフKです、こんにちは。
富山のつづき。
旅のハイライトは高岡の錫工房 利三郎さんでの
ぐい吞みと箸置き作りでした。
愛猫エコちゃん愛あふれる息子作の箸置きと、
こういうところで
いつもシンプルを狙いすぎて外してださくなる
母作のぐい呑みです。
すてきなお店。
月曜の朝 電話で問い合わせをして向かいました。
高岡には錫の小物やアクセサリー作りを
体験できる工房が複数ありますが、
時間枠が固定ではなく、
子供にも錫の流し入れをやらせてもらえるのは
利三郎さんだけでした。
子連れ1泊旅行にはとてもありがたかったです。
優しいご主人と奥様にお世話になりました。
錫の急須で入れていただいたほうじ茶がおいしかったです。
そしてすてきな街。
錫の風鈴がどこのお家の軒先にもかかっていて、
月曜だったからなのか人影が全然なくて
なんだか夢の中にいるような街でした。
型に鉛筆でもようを描いて彫って、
230度で溶ける錫を流し入れます。
2分で固まるのでそれを水にいれて、
型を外します。
あとはご主人にバリをとって仕上げをしてもらいます。
しょうみ1時間少々。
錫のは水を浄化する作用があるそうですが、
たしかにお酒をいれると器全体がひんやりして
お酒がおいしいです。
しみじみ嬉しい。これから大事に使います。
割れないし、すぐに持って帰れるし、
富山に旅する方にはぜひおすすめしたいです。
富山に行ってきました
スタッフKです、こんにちは。
子供の運動会振替休日に私もお休みをいただいて
二人で富山に行ってきました。
ANAのセールには心からありがとうと言いたいです。
20数年ぶりの富山でしたが
とにかくなんでもおいしかった!
魚もお米もとにかくムッチムチでした。
高岡で電車待ちをしながら食べたます寿司にもびっくりしたし、
氷見で食べた回転寿司も全部おいしくて悶絶したし、
(いちばん好きだったのはぶりの細巻でした。さすが氷見)
みんな大好きドーミーインの朝食ブッフェ
ご当地ものが全部おいしかったです。
ウエルカムドリンクからはじまって
風呂上りのアイス
夜鳴きそば
朝風呂のあとの乳酸飲料
すべてコンプリートして悔いなしです。
予約が取れるとその時点で
いい旅になると強く思える
頼れる存在、ドーミーイン。
これからもよろしくお願いいたします。
大仏さまの横のかわいいカフェで
おみくじつきの大仏カステラ。末吉でした。
スーパーでホタルイカの昆布締めを買って帰ったのですが
あんまりおいしくてびっくりしました。
横で売っていた白えびのおにぎりもおいしかったし、
黒糖みたらしのあやめ団子も
人生で一番おいしいお団子でした。
とにかくなんでもうまい。おいしいってすごい。
街や空港にお水の給水機がたくさんあって
富山のおいしいお水がアピールされていましたが、
一口飲んだ息子が「お米の味がする」と言っていて
母さんは感心しました。
水がおいしいってすごいです。立山連峰やっぱりすごい。
毎日水道からこんな水が出てくる富山の人が羨ましいです。
食事以外もいろいろ楽しかったので
少しずつまた書きます!
5/24(土)13時から診療です
子供の運動会につき、
午前中はお休みをいただきます。
みなさまご理解くださいますよう
なにとぞお願いいたします。