行天宮徒然日記|Blog

2024 4月

2024.04.30

CATEGORIES
お知らせ

高橋の酒まんじゅう

スタッフKです、こんにちは。

高橋の酒まんじゅう。
インスタに上げたら予想以上に反響があったので
ブログにもあげておきます。

天沼にある、売り切れ必須の人気店が
神明通りにもオープンしたと噂をきいて
あんこ好きとして喜び勇んで買いに行ったところ、
11時40分ですでに売り切れでした。

開店は10時ですが、初日は10時20分で完売だったとのこと。
駅から15分くらい歩く、大宮体育館近くのお店なのですが
人気店も、西荻民のうまいものアンテナもすごい。

あきらめられないので、
お店の人に教えてもらった通り
事前に電話予約をして
後日買いに行ってきました。
朝8時から電話予約を受け付けているとのことです。
(電話番号03-5336-0225)

肝心の酒まんじゅうですが、
おいしかった・・・!
ふわっとお酒の香り、ふわふわの生地、やさしい味の餡
今まで食べた酒まんじゅうの中でいちばん好きな味でした。
手土産にもらったらものすごく喜ばれるのでは。
西荻に来てくださってありがとうございますの気持ちでいっぱいです。

というわけで、ハードルはやや高めですが、
とってもおすすめです。

あと、
「さかまんじゅう」なのか「さけまんじゅう」なのか
呼び方にいつも少し自信がないので、
正しい呼称をご存じの方はぜひお知らせください。

2024.04.23

CATEGORIES
お知らせ

花の季節

こんにちは、院長です。

日曜日に子供とそのお友達が
立ち寄った公園でかわいい花を見つけてくれました。

ツルニチニチソウ、ヨーロッパ原産

こちらは中国原産のコデマリ。花言葉は楽しい思い出とのこと

野山はもちろん街中でも春のお花がさかりですね。
今年も春から夏に向けて楽しいことがたくさん待っているような予感がしております。
天気の良い日はなるべく外にお出かけしていい気をもらいましょう。
僕も来月には再び山に登りたいと計画しております。

2024.04.22

CATEGORIES
お知らせ

ゴールデンウィークの診療

4月29日(月祝):診療します

4月30日(火)・5月1日(水)・2日(木):診療します(2日(木)は13:00まで)
5月3日(金祝)~5日(日):お休みです

5月6日(月祝):診療します

*祝日は基本、一人体制の予定でいます。
 ご希望の方は、お早目のご予約がおすすめです。

=====
今年の連休はどこも人出がすごそうですね。
皆さま、良いお休みになりますように。

2024.04.17

CATEGORIES
お知らせ

高知

スタッフKです、こんにちは。

高知出身の患者さんからのおすそわけ。
ご実家でとれたいろいろとのことです。

お庭で土佐文旦とデコポンと小夏がとれる
ワンダフルスポット高知。ああ、うらやましい。
私は日本で一番高知が好きです。早くまた行きたいな。

というわけで、Iさん、いつもありがとうございます!

2024.04.09

CATEGORIES
お知らせ

名古屋みやげ

スタッフKです、こんにちは。

先ほどいただいた名古屋みやげ。
名古屋にできたジブリのあれに行ってきたそうです。

ザ・名古屋なラインナップが嬉しい。ありがたく頂きます。

=====
しかし、すごい雨と風ですね。
気圧の変化に弱い皆様、大丈夫でしょうか?
私も昨日からうっすら頭痛がしています。

腕の内側にある「内関」というツボをぐいぐい押すのと、
耳をイタギモな力で回す体操が一番手っ取り早い気がします。
薬を飲む前にぜひお試しください。

桜もすっかり散ってしまう勢いですね。
我が家はコドモが昨日入学式で、
ギリギリセーフで満開の桜の下で記念写真を撮れました。
きっとこの子たちの成長は神に祝福されているんだと
良いふうに解釈しつつ、
どうぞ今後も見守ってくださいと
神なのか桜なのか 何か大きいものに祈りつつ、
新生活のスタートです。

学校や職場など、
この4月から環境が新しくなった方も多いかと思いますが、
皆様、応援しております。どうぞご無理なさらず。
お疲れがピークになる前にご来院をお待ちしております。

2024.04.04

CATEGORIES
お知らせ

プロポリス

スタッフKです、こんにちは。

この春私がものすごく頼りにしている
森本健康堂のプロポリス。

ザ・プロポリス!的な味がして
決しておいしくはないのですが、
ちょっとのどがイガイガする時に効果てきめんで
常に持ち歩いています。
長年つれそった龍角散ダイレクトが首位から転落しました。

昨年末、韓国行きの飛行機で航空性の中耳炎になったのですが、
よく聞こえないし、ぼわんと痛いし
非常に不愉快なまま完治までの一か月がすっかりトラウマになり
飛行機に乗るのが怖くなってしまいました。
(当時、若干咳風気味でした。鼻は出ていなかったのですが)

しかし今年に入って帯広、広州と飛行機に乗る予定があったので
いたって元気だったのですが鉄壁の守りがほしくなり
駅前のミネドラッグで相談したところ、
優しい店長さんにすすめてもらったのがこれです。
飴を買ったらとても良かったのでスプレーも追加で購入しました。

風邪なのか花粉なのか乾燥なのか
よく分からないけど喉が痛い気がするこの季節、
持ち歩いているととても安心します。おすすめです。

しかし、年々体調不良が怖くなってきました。
丸腰でどこでも行けた若かりし頃がすでに懐かしいです。
万全の準備をしないと怖いことが増えてきました。
いかんですね。いろんな意味で身軽になりたいです。

ページのトップへ

  • TOP
  • コース・料金
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 行天宮徒然日記
 
NEW ENTRY
CATEGORIES
ARCHIVE

新型コロナウイルス感染症対策について

instagramはじめました

LINEで予約ができます

行天宮鍼灸院・接骨院

03-6454-7909

東京都杉並区西荻北1-3-8

[ 診療時間 ]
月火水金
10:00 〜 20:00
10:00 〜 13:00
10:00 〜 16:00

[ 休診日 ]
日曜/祝日

・各種保険取り扱い
・交通事故
・労災