行天宮徒然日記|Blog

2016 8月

2016.08.26

CATEGORIES
お知らせ

築地で朝ごはん

こんにちは、院長です。

今日は朝から築地に行きました。

朝5時起きして6時過ぎに築地到着。
7年ぶりの築地ですが、改めて感動!

同じ東京とは思えないほど活気に溢れた市場には
ターリーに仁王立ちした、威勢の良い男たち。

何を食べようか迷ったあげく、
場内にある「八千代」さんと言うフライ専門店を選択。
朝から揚げ物にチャレンジしてみました。

アジ、ホタテ、車海老のフライ定食です。
キャベツとタルタルソースもおいしいし、
揚げものはサクサクでもたれないお味。
お味噌汁はさっぱりの三つ葉と豆腐で
沁み渡りました。しめて1,500円。

場内の人気は海鮮丼と寿司で、人気店は
早朝から長蛇の列でしたが、
朝から揚げものもなかなか良いですよ。

懸念していた胃もたれもなく
仕事前によい景気付けになりました。

帰り道、場外のとあるお店で
ターリーに乗せてもらいご満悦な私。
この大きいハンドルに触れると
「漢!」という大きい気分になれるような。

築地市場は間もなく豊洲へ
移転してしまうのか、と思うと
少し寂しいです。豊洲はどんな雰囲気になるのでしょう?

食後は場内のすてきな喫茶店「愛養」で
アイスコーヒー。
いつまででもいられそうな雰囲気。

この日の築地は
噂どおり外国人観光客が半数以上。
隣に座った台湾人と下手な中国語会話を楽しみつつ
早朝から海外旅行気分を味わえました。

いろんな意味で朝から満腹です。
移転前にまた行きたい。

2016.08.22

CATEGORIES
お知らせ

手すりの取り付け

こんにちは、院長です。

7年目にしてようやく
当院にも手すりが付きました。

患者様から家で使わなくなった手すりがあるので、
使わないかとご提案されて、1ヶ月。
やっと、空いた時間に取り付ける事が出来ました。

場所も、幅も、形も、色もぴったりで気に入ってます。

T郎さん本当に助かってます。

ありがとうございました!

足の悪い方、お年寄りの方、どうぞお使い下さい。
当院内では、今まで転倒事故が起きた事はありませんが、
これからも益々、安全に気持ちよくご利用頂ける様、
安全に努めて参りますので、宜しくお願い致します。

2016.08.05

CATEGORIES
お知らせ

高尾ビアガーデン

こんにちは、院長です。

先日は高尾山のビアガーデンに行ってきました。

この日のお天気予報は東京は午後から雨でしたが

こんな時、私はいつも
「天気予報は外れる」と
自分に都合良く解釈するようにしています。

さて、ビアガーデン。

ビールは種類が豊富でサッポロ、キリン、アサヒの他
ハートランドやハイネケンもあります。
その他 焼酎、カクテル、ソフトドリンク。

食べ物も豊富です。
ソーセージ、パスタ、おでん、焼き鳥、カレー、ホルモン
石釜ピザ、焼きそば、小籠包、餃子、サラダ、高尾の野菜 などなど。
そして、締めは八王子ラーメンでした。

玉ねぎのみじん切りが
入っているのが定番なんですね。
八王子高校が甲子園に初出場して
高尾の駅前は垂れ幕などで盛り上がってました。

帰りには10分ぐらい雨宿りしましたが、
ビアガーデン堪能中はほぼ晴れでした。
最後は虹が出て素敵な演出をしてくれました。

帰りは高尾の去年完成した温泉で
気持ちよく汗を洗い流して来ました。

山の空気と真夏の景色を満喫した
良い一日でした。
ビアガーデンは10月16日迄やっていますが
暑い夏がやっぱりおすすめです。

ページのトップへ

  • TOP
  • コース・料金
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 行天宮徒然日記
 
NEW ENTRY
CATEGORIES
ARCHIVE

新型コロナウイルス感染症対策について

instagramはじめました

LINEで予約ができます

行天宮鍼灸院・接骨院

03-6454-7909

東京都杉並区西荻北1-3-8

[ 診療時間 ]
月火水金
10:00 〜 20:00
10:00 〜 13:00
10:00 〜 16:00

[ 休診日 ]
日曜/祝日

・各種保険取り扱い
・交通事故
・労災