『BOYS BE・・・』と漫読家
こんにちは、院長です。
昨日は井の頭公園を散歩してきました。
ふと頭をよぎったのはあの人。
先日たまたま夕刊で読んだ、
井の頭公園では有名な、漫画をその場で読んでくれる人の事。
「いるかなぁ。あの人、あの漫画読んでくれる人、あっ!いた。」
噂をして直ぐに現れました。確かにあの人です。
スタッフKはすぐさま、
「わー、読んでもらわない?」と
「 BOYS BE・・・」をセレクト。
中学時代マガジンを毎週熟読していた名残りでしょうか。
「え、よりによって、ボーイズビー?」
私は戸惑いました。
ブース?には風呂イスが4個ぐらいおいてあり、
周囲には漫画の単行本がズラリと用意されていました。
5時過ぎで 薄暗かったんですが、読んでもらって来ましたよ。
ボーイズビー第1巻の、夏休みに新島に行く話だったのですが、
情感はセリフだけでなく、船とかカモメの鳴き声まで、擬音語にもバッチリ。
キスシーンは自分自身の手の甲にキスをして効果音付きでした。お見事!
お気持ちの御代を払い、最後にはお菓子まで頂いてきました。
ついでに記念撮影もおねだり。
サービス精神に長けた方で、帰り道が爽快でした。
皆さんも今度、是非お試しください。
私は次回「北斗の拳」を頼もうと思います。
スタッフKは「ガラスの仮面」と「珍遊記」が良いそうです。
後で調べてみると、
あのお兄さんは本業が劇団員の、東方力丸さんという方だそうです。
ありがとうございました!